子供サッカー練習応援

少年サッカーを中心。ジュニア世代、ジュニアユース世代 Uの代表、ナショナルトレセン、地域トレセン等の 年代別サッカーに関する情報をお届けします。

ホーム / / / 習い事やサッカーをする子供達はスマホを持っているのか?

習い事やサッカーをする子供達はスマホを持っているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

 小学校高学年にもなると、タブレットやスマートフォンを貸している方も多いと思います。サッカーする子供達はスマホを持っている?やスマホ事情はどうなっているのか書いていきたいと思います。

小学生ではあまりスマホは持っていない

結論から言いますと小学生年代でスマホを持っている子は少なそうです。スマホではなくキッズケータイを持っている子が多いです。


スマホは中1になると、ほぼ全員が持っている

 クラブチーム、Jクラブの選手の多くが、中学1年生にあがる頃にはスマホを所持しています。多くの子が自分達の足で練習場に通ったりする子が多いため、スマホを所持している選手が多いのです。

練習時間が7~9時だったり、帰りが遅いためスマートフォンを持たせる親も多いです。

残念ながら一人がスマホを持つと、芋づる式で多くの子が持ち始めるのも理由のひとつです。


学習塾やその他スポーツの子達もスマホもっています。

お受験してる子、サッカー以外の水泳選手だったり、外部スポーツしている子達も、やはりスマホを持っています。



スマホに制限をかけている?

 スマホに制限をかけている家庭もあれば、かけていない家庭もあります。我が家ではかけていません。iphoneは、制限かけやすいのでかけてもいいのですが、とりあえず様子見でかけませんでした。かけてなくても問題ありません。

たまに履歴を確認すると思春期による好奇心による検索もありますが、親が心配になるような変な使い方はしていないようです。



子供達は、スマホで何をしている?

youtube、漫画、ゲーム、LINEの4つを使い倒してるようです。大人があまり見ないジャンル、ヒカキンさんとかは子供達に大人気です。わが子も毎日のように見ていますから、youtuberって人気があるんだなーって思います。


ライングループも沢山あるようで、ラインで頻繁に連絡取りあっています。


トレセン組みは、ほぼ100%スマホ持っています

県トレセン組みは、ほぼ100%スマホ持っています。連絡先の交換も頻繁に行っています。上にあがる事で友達も増えますから、そういった面でも上にあがるモチベーションに繋がっているはずです。


スポーツする子達のゲームが面白そう

トレセンやクラブチーム、学校の友達などとスマホでゲームをしています。荒野行動とかも楽しそうにプレーしています。


スマホのプランは?

我が家では、お古のスマホに1GBのラインモバイルを使用しています。容量が足りないのもネタになってるようで、学生ならではの楽しみになっているようです(笑)

家ではwi-fiが通ってますから、あまり不便になっていないみたいです。


PCやスマホにもある程度精通しているので、ついでに書きます。
ラインモバイル、マイネオ、KDDIのUQ、Yモバイルの中で選ぶと幸せになれます。


個人的な順位付けですと
一番良いプランはラインモバイルです。


UQプランもお勧めです。
価格は若干だけあがりますが、UQモバイルの回線品質、3GBもてるのは最高です。
実はUQは、電話回線のプランに裏メニューが存在するんです。
知ってる方は少ないと思うので情報があまりないですけど。
Yモバイルくらいの価格で回線契約できますよ。


ついでYモバイルと続いて、マイネオになります。


それ以外の回線は、使い物にならない場合があるのでお勧めしません。

ラインモバイルの電波どうか?繰越はあるのか?

ラインモバイルもドコモの回線なので、まったく気になりません。パソコンのプロバイダと同じ感覚と思っていただければ良いかと思います。

ラインモバイルは1GBと少量ですがYモバイルと違ってギガの繰越がありますから、上手に使えば翌月は多く使う事ができます。


もう1つのラインモバイルのメリットはSNSが無料なことです。

容量は1GBと非常に少ないのですが、容量を増やすプランもありますし、ドコモのプランを自分でカスタマイズできるのがラインモバイルと思っていただければ良いと思います。

SNS無料ですから、普段良く使うLINEなどで消費しないため、ある意味どのプランより容量が大きいといえます。

使い方によっては20GBプランよりお得です。


ラインモバイル推しで話を進めていますが勧誘ではありません。リンクも貼りません(笑)非常にお勧めできるからお勧めしています。


ただし電話回線プランだけ解約に1年縛りがあります。
1年縛りと言っても、1年経ったら、いつでも好きな日に自由に解約ができます。
手数料もかかりません。


容量が少なすぎない?

この手のプランの問題点は、1~3GBと容量が非常に少ない事です。
プランを変更して色々詰め込めば、料金は大手3社と変わりません。格安SIMのメリットは自分で料金プランをカスタマイズできると思って頂ければよいと思います。

外でyoutubeを見るのは危険行為です。wi-fiが通っていないなら、普通のプランでよいと思いますし、ポケットwi-fi等を別途持つ必要がありますよね。


格安SIMってゲームできないんでしょう?

ラインモバイルの回線速度で、ブロスタ、荒野行動などのゲームをストレスなくプレー可能です。

格安SIMの中には、ゲームすらできないレベルの低品質な回線も実際に存在します。

ただYモバイル、UQ、ラインモバイルの3社は問題ありません。
Yモバイル、UQは社名変えてるだけですしね(笑)


スマホは何を持っている?機種は?

今は多くの子達がiphone7を持っています。大手3社の型落ちセールで買う家庭が多いです。次はiphone8が増えるでしょうし、Xも出てくることでしょう。androidを持つ子も多いです。所持率はiphoneとandroid半々くらいではないでしょうか。


スマホを持たせて失くさないの?

本人はサッカーボールよりも大事に扱っています。あまり紛失したといった話は聞きません。日本の治安がとても良い証拠でしょうか(笑)親はGPSやロック機能はしっかり理解してもたせるのが安全と思います。



まとめ

以上の通り、中学生になると一気にスマートフォンを持つ子が増えます。塾に通っている子、外部でスポーツしている子などは、ほぼスマホを持っています。