ホーム / ポゼッションとボールキープとポジショニング
ポゼッションとボールキープとポジショニングポゼッションとボールキープとポジショニング

一番重要な要素は、この3つ。
これら3つを理解できれば、強豪校のMFが務まります。

要するに、ボールを取られず、安全にボールを繋ぐか運ぶかして
攻撃時には、空いてるポジションを取りつつ
守備時には、マークを外さないことなんです。


うちの息子もナショトレですが、まったく出来ていません。

ここらへん10代で理解できるか、どうかにかかってます。
うちの子の課題は特にボールキープの応用力が乏しい。
要はハイプレッシャーがかかると蹴ってしまう。

プレスがかかってる状態ではボールを蹴っては駄目。
大抵は、この状況でのキックはミスが生じ相手が有利になるから。
どのようにボールキープするかは、今後の記事に書くとします。

これらは多くの選手が出来ていません。
たぶん違う結果を求めてプレーしているからです。
実際これらのプレーがしっかりできれば結果はついてくるんですが
指導者の焦りが選手達をそうさせているのかも知れません。
大切なのは、派手なドリブルよりもボールキープの基礎を徹底させることです。

安全にボールを運ぶ?と思われるかと思いますが
ボールキープの仕方が理解できていれば、
歩いててもボールを運ぶ事はできるのです。
ボールキープが高まれば、自ずとキック等も伸びます。

次に守備時には、マークを外さないこと。
特にこれ出来ない選手多いです。
試合中はマッチアップする選手をマークしつつ
カバーをしなければいけないわけですが
大抵、ボールウォッチャーになってマークを外していますから
マーク相手にボールが渡った時点で後手後手にまわります。

ポゼッションは、既に周知の通り安全にボールまわす作業なんですが
なぜボールをまわすのか?ボールをまわさない方が良い場面もあるので
ただただボールをまわすんじゃなくて、なぜボールをまわす必要があるのかを
答えれないとボールまわす意味はないと思います。

これらが出来る選手揃えれば、はっきり言って
弱小少年団でも、そこらの強豪クラブに勝てます。